よくあるご質問

着物について

着付けはやってもらえますか?

Created with Sketch.

着物レンタルプランに着付けが含まれています。経験を積んだスタッフが、短時間で「着崩れない」そして「苦しくない」着付けをさせて頂きます。

自分で用意するものはありますか?

Created with Sketch.

いいえ、手ぶらでご来店いただけます。他店様では別料金やご用意が必要なことも多い「足袋」も含め、必要な小物は全て着物レンタルプランに含まれています。強いていうならば、お着替えの恥ずかしさをなくすために、長めのキャミソールや冬季はスパッツなどを着用しているとスムーズかもしれません。
また、ヘアセット付きプランをご利用でない場合も、髪飾り1点は無料です。ただし、店内でのセルフヘアセットはご遠慮ください。

着付けにはどれくらいの時間が掛かりますか?

Created with Sketch.

着物の着付けには約10分程度です。
予約をされている場合は、来店から出発まで(着物選び・着付け・ヘアセット)に約40分~1時間程度を目安にお考えください。たくさんの着物を前に、着物選びにお時間が掛かる方も多いので、余裕をもってご来店ください。

レンタルプランによって選べる着物が変わりますか?

Created with Sketch.

女性着物レンタルプランには大きく分けて2種類ございます。
・スタンダード着物 2,500円(税込) …ポリエステル素材
・プレミアム着物 5,000円(税込)…正絹や綿、ウールなど天然繊維
料金の違いは、着物の生地素材です。カジュアルな街歩きには、気兼ねなく来て頂けるスタンダード着物がおすすめです。スタンダードプランだけでも100種類以上ご用意があり、色・柄に関わらず、全て同一料金でお選び頂けます。

➡カタログページで柄・デザインはご確認頂けます。 

帯や小物類も自分で選べますか?

Created with Sketch.

もちろんです。帯や草履、巾着バッグなどの小物類も、お客様ご自身で選んで頂けますので、オリジナルコーディネートをお楽しみください。悩んでしまった場合は、スタッフからおすすめさせて頂きますので、お気軽にお声がけくださいね。

大きいサイズ・小さいサイズもありますか?

Created with Sketch.

女性はフリーサイズを中心に、L・BL(幅広)サイズも揃えております。男性はM~3Lサイズまで各色ご用意しております。
背の低い方やお子様については、女性は140㎝台、男性は150㎝台から、調整してお着付可能です。

子供用の着物・浴衣もありますか?

Created with Sketch.

着物は、女の子は3才~7才前後、男の子は5才前後を中心にご用意しております。夏季は、浴衣と甚平で80㎝~140㎝のご用意があります。

妊婦ですが、着物レンタルは可能ですか?

Created with Sketch.

申し訳ございませんが、妊娠の可能性がある方、体調不良のある方へは原則お断りさせて頂いております。紐で腹部を締めること、足元も慣れない履物で不安定なことから、安全を保障することができません。どうしても店内で撮影だけ…などの場合も、当店としてはいかなる責任も保証をしかねますので、ご了承ください。

着物を汚したり、破いてしまった場合はどうなりますか?

Created with Sketch.

返却時には必ず、スタッフへその旨をお伝えください。街歩き用のレンタルですので、多少のファンデーション汚れや砂ぼこり、雨はねなどは、問題ございません。
ただし、食品のたれやワインなどのような落ちにくい汚れ、破れなどは、別途クリーニング代や修理代金を請求させて頂くこともございます。

返却時間は何時までですか?

Created with Sketch.

返却時間は17:00です。13:00以降のご予約・ご来店(予約時間に遅れた方を除く)の場合は17:30まで無料延長いたします。
時間を過ぎた場合には、時間に応じて2,000円~の延長料金を請求いたします。(15分ごとに1,000円が追加となります)
夜間のご利用をご希望の場合は、翌日返却プランが+1,000円(税込)でご利用頂けますので、そちらをご検討ください。

翌日返却はできますか?郵送返却でもいいですか?

Created with Sketch.

ご来店時またはそれ以前に翌日返却プランをお申込み頂いた場合は、+1,000円(税込)で可能です。翌日返却の場合は、洗濯などをせずに全てのレンタル商品をひとまとめにして、翌日17:00までに直接お持ちください。
17:00を過ぎた場合は、延長料金が発生します。またに数を追加する場合、延滞料金2,000円/日を請求いたします。
郵送返却は原則お断りしております。どうしてもの場合はご相談ください。料金は当店へ届く日数によって計算となります。

ヘアメイクについて

ヘアセットはやってもらえますか?

Created with Sketch.

ヘアセットつきのレンタルプランをご用意しております。5種類のヘアスタイルからお選び頂き、お客様に合わせてセットさせていただきます。
ヘアアイロンやコテを使ったセットは致しませんが、前髪や後れ毛についてはセルフでセットできるよう、アイロンをご用意しております。短時間でのご利用にご協力ください。

男性のヘアセットはやってもらえますか?

Created with Sketch.

申し訳ございませんが、男性・男の子へのヘアセットには対応しておりません。ご来店前のセットをお願い致します。

店内で自分でヘアセットしてもいいですか?

Created with Sketch.

申し訳ございませんが、店内でのセルフヘアセットはご利用頂けません。ご来店前にお済ませください。感染対策の一環で、店内での滞在時間を減らし混雑を回避する目的のため、ご理解・ご協力をお願い致します。

髪飾りはいくつ付けられますか?

Created with Sketch.

ヘアセットつきに関わらず、皆さま1点の髪飾りをお選び頂けます。無料用の髪飾り、のような区別はなく、大きく華やかなものやレース小物にあうものも、どれでも1点自由にお選びください。
さらに+500円(税込)で2個以上お好きなだけ選んで頂けます。「お花+パールたくさん」「お花+揺れるかんざし」などの組み合わせがおすすめです。

髪飾りは家から持ってきてもいいですか?

Created with Sketch.

お持込みも可能です。髪飾りやバッグ、下駄は慣れないのでサンダル、といったような小物のお持込みは、持込料金なしでご利用頂けます。

メイクはしてもらえますか?

Created with Sketch.

当店ではメイクアップのサービスや、セルフメイクのためのスペース提供といったサービスはございません。ご来店前にお化粧は全て済ませてご来店ください。感染対策の一環で、店内での滞在時間を減らし混雑を回避するため、ご理解・ご協力をお願いします。

簡単なメイク直しはしてもいいですか?

Created with Sketch.

せっかく着物を着るので、メイクも完ぺきにしたいというお気持ちは理解できます。ヘアセットの最中に、スタッフの作業に影響がない範囲でしたら、最低限のメイク直しは可能です。ただし、感染予防には十分な配慮をお願いします。
ヘアセット終了後などのメイク直しはお断りしております。

自分で用意したヘアメイクさんを連れてきてもいいですか?

Created with Sketch.

店内でヘアセットやメイクアップをするためのスペース・お時間提供のようなサービスはございませんので、ご遠慮ください。
また、店内で対応しない場合でも、着物レンタルを利用しないお連れ様のご来店は最低人数でお願いします。カメラマンさんなども同様です。ご準備が終了する時間でお待ち合わせをお願いします。感染対策のためですので、ご理解ください。

振袖・袴について

振袖はありますか?成人式や前撮りはできますか?

Created with Sketch.

振袖は4着ございます。振袖レンタル(袋帯の変わり結び)は定価で9,000円~11,500円(税込)となります。基本的には街歩きをメインとした店舗ですので、式典などフォーマルな場面でのご利用というよりも、 低価格で振袖を楽しみたい・記念を残したいといったご利用をおすすめします。 

袴はありますか?卒業式の対応はできますか?

Created with Sketch.

女性用袴はS~LLまで22着、男性用袴はS~LLまで10着ございます。卒業式でのご利用も可能です。袴はサイズがあること、当日は時間が限られていると思うので、なるべく事前下見をお願いします。
どうしても下見ができない場合は、時間に余裕をもって頂くこと、またブーツを合わせて頂くことをおすすめします。ブーツですと多少は長い・短いともにバランスに違和感がでにくいです。

事前の下見はできますか?予約は必要ですか?

Created with Sketch.

事前下見も可能で、予約は必須ではございません。特に卒業式の袴などはサイズもございますので、事前下見をおすすめしております。
ただし、当日レンタルご利用のお客様を優先してのご案内となってしまう点はご了承ください。そのため、下見でのご来店はなるべく平日、または土日の14時以降でお願いいたします。また事前に下見希望と予約のお電話を頂けますと、よりスムーズにご案内ができます。 

翌日返却や郵送返却はできますか?

Created with Sketch.

袴や振袖の翌日返却は2,000円(税込)となります。郵送返却は原則お受けしておりませんが、卒業式などでどうしてもの場合はご相談ください。郵送の場合は、店舗到着までの日数×2,000円(税込)で計算いたします。

ご予約について

予約なしでも大丈夫ですか?

Created with Sketch.

予約なし、当日飛込みでのご来店も歓迎しております。ただし、ご予約のお客様が優先となりますので、その点はご了承ください。
また、事前のご予約で割引ができます。来店日時が決まっている場合はなるべくご予約でのご来店をおすすめいたします。

予約したいのですが、どうすればいいですか?

Created with Sketch.

24時間対応の予約ページからのご予約が便利です。10:00~15:00まで20分毎の枠でご予約可能です。
人数が多い場合や問合せをしてから予約をしたい方などは、InstagramのDM、FacebookのMessenger、メールをご利用ください。

予約時間に遅れそうです、どうしたらいいですか?

Created with Sketch.

ご予約した開始時間(例:10:00~10:20枠でご予約の場合は10:00ちょうど)にご来店ください。ご予約時間に遅れた場合は、予約割引が適用できません。
遅れそうな場合は分かり次第、店舗へ『お電話(03-5246-3955)』でご連絡ください。メールやメッセージでご予約した方も、遅れのご連絡は電話でお願いします。接客中は常にメッセージを確認できるわけではございませんので、ご理解ください。
連絡なく10分以上遅れた場合はキャンセルとして扱います。他のお客様もご案内しますので待ち時間が発生する場合もございます。

予約の変更やキャンセルはどうしたらいいですか?

Created with Sketch.

前日の正午12時まででしたら、予約の変更、キャンセルも可能です。メッセージやお電話にてご連絡ください。当日キャンセルや無断キャンセルの場合は、100%のキャンセル料を請求させて頂きます。

当日天気が悪いのでキャンセルしたいです…

Created with Sketch.

台風や豪雨などの特別な状況をのぞき、当日のキャンセルは原則100%のキャンセル料金が発生します。他のお客様へのご迷惑になりますので、天気予報などをよく確認して前日までにはご判断ください。
また、店内に撮影スペースをご利用頂けるほか、雨天時は可愛い和柄の傘を無料レンタルできるサービスもご用意しております。

予約しましたが当日体調が悪いです…

Created with Sketch.

新型コロナウイルスの感染防止の観点から、37.5度以上の熱や咳などの症状がある場合には、予約をしていた場合でも当日キャンセルをお受けいたします。その場合は無理してご来店をされず、必ず電話にてご連絡ください。

予約の際に、着物や浴衣の取り置きはできますか?

Created with Sketch.

可能です。ご来店時にご用意できた場合は、追加料金1着300円を当日着物レンタル代と合わせてご請求します。当日遅い時間でのご予約の場合や、お時間があまりない方はご検討ください。
ただし基本的には、直接見てお選び頂くことをオススメしております。カタログページはなるべく実物と同じ色合いに近づけておりますが、モニターなどによっても色味は違って見えます。
種類はたくさんありますので、ぜひ手に取って悩んで頂きたいです。

当日プランの変更やオプションの追加はできますか?

Created with Sketch.

スタンダード着物とプレミアム着物の変更、オプションアイテムの追加などは、実際にお店で見てから決めて頂いて構いません。
振袖や袴、ヘアセット有りへの変更などは、予約状況によっては待ち時間が発生する場合もございます。
逆に、振袖や袴、ヘアセットをキャンセルする変更については、原則お受けできません。予約時間を確保していることから、他のお客様へのご迷惑になります。

事前の下見はできますか?予約は必要ですか?

Created with Sketch.

事前下見も可能で、予約は必須ではございません。特に卒業式の袴などはサイズもございますので、事前下見をおすすめしております。
ただし、当日レンタルご利用のお客様を優先してのご案内となってしまう点はご了承ください。そのため、下見でのご来店はなるべく平日、または土日の15時以降でお願いいたします。

お支払いについて

支払いは現金以外でもできますか?

Created with Sketch.

下記の支払い方法に対応しております。
・クレジットカード(VISA、JCB、mastercard、AMERICAN EXPRESS、Diners Club、Discover)
・交通系カード
・QR決済(ApplePay、PayPay、QUICPay)
お支払い時にスタッフへお声がけください。

グループですが、1人ずつ個別支払いもできますか?

Created with Sketch.

個別支払いも可能です。お支払い時にお声がけください。
ただし、カップルプランをご利用の場合は、カップル1組につき500円割引という形となりますので、お二人まとめてのお支払いをお願いします。

領収書は発行できますか?

Created with Sketch.

宛名入りの手書きの領収書を発行いたします。特にご指定のない場合は「着物レンタル代として」発行します。ご要望のかたはお気軽にお声がけください。
なお、ペーパーレスの推進のため、紙レシートは発行しておりません。現金以外のお支払いでは、メールでの送信が可能です。

ご予約24時間受付中!

予約するだけで、全着物プラン1,000円引き♪